本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています
ヒートマップが超便利なアクセス解析ツール「Ptengine」が初心者にも結構分かりやすい

ヒートマップが超便利なアクセス解析ツール「Ptengine」が初心者にも結構分かりやすい

2014/10/19
Ptengine ブログのアクセス解析には長いことGoogle Anelyticsを使ってましたが、最近登場した「Ptengine」というやつがいいらしいのでそっちも使ってみることにしました。

なんか良い感じらしい

Ptengineのいいとこはザックリとこんな感じっぽい。
  • アクセス解析が分かりやすいらしい
  • クリックされてる場所が視覚的に分かる「ヒートマップ」が超便利
ほほうこれはいいと思って使うことに。

使ってみた

Ptengineのいいところはなんと言ってもデータの見やすさ。分かりやすい+今っぽくていい感じです。

TIME CLIPS

PVとか流入をリアルタイムに見れるやつ。リアルタイムってあんまり見たことないな… Ptengine 07

ダイジェスト

PVとか訪問数、流入元なんかをざっと確認できます。いろいろまとまってて便利。 Ptengine 04

流入元

どっからどれだけ来たかみたいなやつ。キーワードの表示の仕方が好き。 Ptengine 05

コンテンツ

どのページのPVがどうだ。みたいなやつ。 Ptengine 03

ユーザー環境

見にきてくれてる人らのデバイスが分かる。PCの1366×768ってMacBook Airぐらい? Ptengine 01

地域

ユーザーがどっから来てるかが分かります。意外と外国からもきててウケる。 Ptengine 08

ヒートマップよい

データの見やすさもいいんですが、やっぱこれでしょう。「PAGE SCENE」の中にあるヒートマップ。 「クリック」では、文字通りユーザーがどの部分をクリックしたかが視覚的に分かるようになっています。 Ptengine 02 「アテンション」は、ページのどの部分にユーザーが注目してるかが分かるやつです。見てると、やっぱ上の方がみられるんだなぁって感じになります。 他にもこんな感じのことができるサービスはあるみたいですが、Ptengineのやつは動作が軽いらしいです。見るたびに読み込みにクソ時間かかってたらやる気なくしますからねw Ptengine 06

わりと簡単

Google Analytics使ってると思います。GAは、専門的に色々見られて便利なんですが、ちょっと用語が特殊で最初は取っ付きにくいです(個人的には)。 Ptengineは項目が分かりやすくて、結構直感的に操作できます。GA使ったばっかでよく分かんねえって人にはすごくいいんじゃないかなと。 使える人は使っといて損はないと思いました。 AndroidでもiOSでもいいからアプリ出たらすごくいいですよね。 Ptengine