
9月末くらいに二泊三日で台湾に行って来ました。
まぁ最高な旅だったんですが、撮った写真をお届けしようかと。
初日:タイガーエアで成田から桃園へ
台湾に行くときは成田-桃園の便によく乗ります。

空港といえばビールですよね。

3時間ほどの空の旅。ちょっとだけ腹を膨らせておきます。

日本は天候がイマイチでした…

席は羽根のちょい後ろ。

快適な空の旅。

台北につくとすぐさま台湾感のある光景に。バイクやべええ

台湾に来たらこれですよね、台湾ビール。日本円で100円ちょいですよ。つまり、水です。

台湾らしい物を、ということで小籠包を食べに来ました。

結構賑わっています。

この時点で美味しそう。

大量生産しています。

台湾ビールで乾杯。まさかの缶ビールでしたが美味しいのでよし。

小籠包。

麻婆豆腐。

小籠包(野菜ver)

忘れたけどなんかの肉。

炒飯。
いやいや、最高に美味しかったですね。
2人で結構飲み食いして、会計は2,000円弱。神では。
夜はホテルのバーでオシャレに

牛乳大王をはさみつつ…

ホテルに併設されてるバーで酒を。

よくわからん国のビールもあって、全部美味しかった。
2日目:台北101で展望台に

台北に来たらここですよね、台北101。
そびえ立っていて強そう。

中もね、強そうなんす。

展望台に登りました。
台北の町がミニチュアのよう。

若干ガスがかかってたのが残念でならない…

さっきはあんな高かったのに、もうてっぺんはすぐそば。

面白い形のビルがあったりしてよい。

免震装置。でかい。

展望台の出口もオシャレでござんす。
台湾でカレーを食べる

気温は30度超え。暑いので台湾ビールは必須ですね。

怪しげな店とかも台湾ぽい。

カレーを食べに来ました。(ビールは台湾ビール

どうです?

うまそうでしょ
ライブ終わりに酒と肉

ライブ後、撮影で疲れた体を癒すのは酒ですよね。

台湾ビールです。ありがとうございます。

いいですね〜

雰囲気〜〜〜

肉屋に移動して優勝です。

お肉と

お肉と

ビールで大満足。
最終日:オシャレなランチが女子力高すぎた

最終日。オシャンな場所にきました。

お店の中にはサボテンとか

なんかちっこいのがいて可愛い。

なんでしょう、インスタ映えを具現化したみたいな料理。

オシャレだけど、めっちゃ食いづらかった。
なかなか詰まった日程でしたが、めちゃ楽しかったですね。
台湾は時間的にも金額的にもサクッと行けるのでよい。また行きたいわ〜
以下、撮影機材
[amazonjs asin=”B01A7ZB5EM” locale=”JP” title=”Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ”]
[amazonjs asin=”B00G6K4TXC” locale=”JP” title=”SIGMA 標準ズームレンズ Art 24-105mm F4 DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 635558″]