本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています
【Amazonプライムデー】実際に使っているオススメCIO製品まとめ

【Amazonプライムデー】実際に使っているオススメCIO製品まとめ

Amazonプライムデーでセール対象になっているCIO製品を、僕が実際に使っているものに絞って紹介します。

これまでいくつかのCIO製品を使ってきましたが、今回はその中でも「今も現役で使っているもの」「人にオススメできると思えるもの」だけをピックアップしました。

どれもかなりおトクな価格になっているので、買い替えや追加購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。

SMARTCOBY SLIM

SMARTCOBY SLIM 20W 5000mAhは、特別高機能・高性能というわけではないですが、圧倒的薄さとちょうどいい出力で、スマホ充電用モバイルバッテリーとしてかなり完成しています。

薄型・軽量なので、小さめなポーチに入れて外出時には必ず持ち歩いています。スマホをがんがん使うタイプではないので、1日の外出でもこれがあれば困ることはないですね。

価格:3,480円 → 2,780円(21%オフ)

CIO
¥3,498 (2025/07/09 10:26時点 | Amazon調べ)
外出先でのスマホ充電用にCIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM」を買ったらちょうどよかった
CIOのモバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM」を購入しました。 今は高出力だったりケーブル内蔵だったりQi2ワイヤレス充電対応だったりと機能や性能モ…
decoy284.net

Polaris CUBE Built in CABLE

Polaris CUBE Built in CABLEは、50cmと程よい長さのケーブルを内蔵しつつ、コンセントプラグ×2+USB-2×2+USB-A×1を搭載した充電器。

スマホにタブレットにApple WatchにノートPCにカメラにモバイルバッテリーに…と、ガジェオタが旅行に行くと充電が必要なデバイスは常人よりも多くなりますが、ある程度であればPolaris CUBE Built in CABLEが1台あればそいつらの充電をまかなうことができます。

そういった旅行時にはこいつを必ず持っていくようにしていますが、まじで便利。

価格:5,980円 → 4,480円(25%オフ)

CIO
¥5,980 (2025/07/09 10:27時点 | Amazon調べ)

NovaWave 3Way+

NovaWave 3Way+は、コンパクトなiPhone + Apple Watchのワイヤレス充電器。

旅行時には、先程のPolaris CUBE Built in CABLEのUSB-Cポートのうち一つはNovaWave 3Way+に割り当てて、iPhoneとApple Watchの充電をお願いしています。

そうすることでUSB-Cポート1つで2つのデバイスを充電できるので、ポートの節約にもなりますしね。サイズもコンパクトなのでポーチにすっと忍ばせておくのにいい感じ。

NovaWave 3Way+も旅行時に欠かせないアイテムのひとつです。

(実際に今まで使っていたのは前モデルの方ですが、新型に乗り換えたので新型を紹介しています)

価格:4,980円 → 4,180円(16%オフ)

CIO
¥4,980 (2025/07/09 10:27時点 | Amazon調べ)
CIO NovaWave 3Way+ レビュー:iPhoneとApple Watchを同時に充電できるQi2対応2in1ワイヤレス充電器
iPhoneとApple Watchを同時に充電できる2in1タイプのワイヤレス充電器「CIO NovaWave 3Way+」をレビューします。 iPhone側…
decoy284.net
進化版のレビューです

NovaPort DUOⅡ 45W2C

NovaPort DUOⅡ 45W2Cは、コンパクトながらUSB-C×2を搭載した45W出力のUSB充電器。

45Wという出力を低いと感じる人もいるかも知れませんが、タブレットとスマホみたいな使い方であればちょうどよく、その分サイズも小さくなります。

僕の場合は、ノートPCとかカメラとかを持っていかないような旅行時に携行することが多いですね。1ポートはタブレットを充電、1ポートはNovaWave 3WayでiPhoneとApple Watchを充電という感じ。

ポート多くて高出力の大きいUSB充電器もいいですが、ちょうどいい出力の小さいUSB充電器もいいですよ。

価格:4,380円 → 3,280円(25%オフ)

CIO
¥3,452 (2025/07/09 10:34時点 | Amazon調べ)
CIO Novaport DUO 45W レビュー:世界最小クラスの2ポート45W USB充電器
CIOの充電器「CIO Novaport DUO 45W」を購入したのでレビューします。 NovaPortシリーズはLilNobシリーズに次ぐCIOの新しいライ…
decoy284.net
前モデルのレビューです

NovaPort TRIOⅡ 67W2C1A

NovaPort TRIOⅡ 67W2C1Aは、USB-C×2+USB-A×1を搭載した67WのUSB充電器。

先程のNovaPort DUOⅡ 45W2Cだと出力が心もとないとき、それこそノートPCが加わったときとかにちょうどいいです。ハイパワーな充電器を必要とするノートPCは持ってないのでね。

サイズ感もNovaPort DUOⅡ 45W2Cより気持ち大きいくらいなので、全然コンパクトな方だと思います。

USB-C×3のタイプもあるので、そのへんはお好みで。

価格:6,589円 → 3,980円(40%オフ)

CIO
¥6,580 (2025/07/09 10:35時点 | Amazon調べ)
CIO NovaPort TRIO 65W レビュー。普段使いから旅行までカバーできる超便利なUSB充電器
CIOの充電器「NovaPort TRIO 65W」を購入したのでレビューします。 最大65W出力でUSB Type-C×2 + USB-A×1の3ポート、サイ…
decoy284.net
前モデルのレビューです

SMARTCOBY Pro PLUG II

SMARTCOBY Pro PLUG IIは、USB-C×3を搭載し67Wの出力で電源プラグを内蔵した10000mAhのモバイルバッテリー。

モバイルバッテリーとUSB充電器をひとまとめにしたい!というときありますよね。そんなときにはこいつの出番です。モバイルバッテリーとしては、USB充電器としては大きいですがそれらをまとめられると考えれば許容できるサイズかなと。

パススルー充電にも対応しているので、こいつをコンセントに挿してスマホとかを充電していれば、自分自身の充電もできるので、モバイルバッテリーを使おうとしたらそもそもモバイルバッテリーの充電がなかったみたいなミスも防げます。

旅行先で、ホテルで使うやつとバッグに入れて携行するものを整理するのが面倒だなぁみたいな人にもオススメできるアイテムです。

価格:10,800円 → 8,480円(21%オフ)

CIO
¥10,800 (2025/07/09 10:37時点 | Amazon調べ)
CIO SMARTCOBY Pro PLUG II レビュー|充電器にもなる67W出力の“全部入り”モバイルバッテリー
CIOのコンセント一体型モバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro PLUGⅡ67W3C」をレビューします。 容量は10,000mAhでUSB-Cを3ポート…
decoy284.net

シリコンケーブル CtoC

デバイスの充電に必須なモバイルバッテリー、今のデファクトスタンダードはシリコンケーブルです。

普通のケーブルだと、普段遣いと外出用でケーブルを分けている場合、基本的にポーチに入れっぱなしになりがちな外出用ケーブルはけっこうクセがついてしまいますが、シリコンケーブルだとそれがあまりなく、使おうとしたときのストレスが少ないです。

マグネットを内蔵したシリコンケーブルタイプもありますが、そこはやや好みが分かれるかなと思います。

とりあえず、まだ普通のケーブルしかないって人は試しに買ってみてほしい。

価格:1,716円 → 1,400円(18%)オフ

CIO
¥1,716 (2025/07/09 10:37時点 | Amazon調べ)

短い15cmの方は、セールになってないけどカラビナ付きケーブルホルダーとの併用もオススメです。

CIO
¥550 (2025/07/09 10:39時点 | Amazon調べ)

CIO製品はいろいろ試してきましたが、今回紹介したものはどれも「実際に使い続けている」アイテムです。

プライムデーのタイミングならいつもよりおトクに手に入るチャンスなので、買い替えや買い足しを考えている方の参考になれば幸いです。

その他セールになっているCIO製品の記事は以下より。

CIO、プライムデー情報第1弾を公開。人気の充電器などが最大51%オフに
CIOが、Amazonプライムデーの情報第1弾を公開しました。人気の充電器などが最大51%オフになります。 人気のNovaPortシリーズでは、「NovaPor…
decoy284.net
CIO、プライムデー情報第2弾を公開。人気のモバイルバッテリーが最大38%オフに
CIOが、Amazonプライムデーの情報第2弾を公開しました。人気のモバイルバッテリーが最大38%オフになります。 「SMARTCOBY SLIM 20W 50…
decoy284.net
CIO、プライムデー情報第3弾を公開。電源タップやシリコンケーブルが最大30%オフに
CIOが、Amazonプライムデーの情報第3弾を公開しました。電源タップやシリコンケーブルが最大30%オフになります。 「Polaris CUBE Built …
decoy284.net
【Amazonプライムデー】CIOの新製品7アイテムがいきなり最大24%OFF!第4弾セール詳細公開
Amazonプライムデーにあわせて、CIOのセール情報第4弾が公開されました。今回は、なんと新製品7アイテムがいきなりセール対象になっています。 いずれも登場し…
decoy284.net