11月26日9時から12月2日23時59分まで開催されているAmazonブラックフライデー。
このセールでお買い得になっているオススメガジェットや個人的に気になるな~という商品をまとめて紹介します。物が多いので随時更新していきます。
目次
ブラックフライデーで買い物をする前に
実際にブラックフライデーで買い物をする前に、以下のことをやっておくとさらにお得です。
- Amazonプライム会員になる(紹介プログラム経由でさらにお得)
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonショッピングアプリ(iOS / Android)をインストール
- Amazonギフト券チャージキャンペーンにエントリー
- Amazonチャージで残高をチャージ
- Amazonギフト券を2,000円以上購入(初めての人のみ)
- プライムスタンプラリーにエントリーしてスタンプを押す
キャンペーンの類はとりあえず全部エントリーして、可能であればプライム会員になるとポイント還元率がアップします。
Amazonアプリでの購入でポイント還元率が3%アップするので、PCでセール商品をチェック→カートに入れるまでを行い、購入は忘れずにアプリで行うようにしましょう。
購入する前にAmazonギフト券チャージキャンペーンにエントリーしてギフト券のチャージをするのもお忘れなく。
この辺を滞りなくやっておけば、忘れた頃にポイントがたくさんもらえると思います。
全てのキャンペーン情報はこちらの記事で紹介してます。
ブラックフライデーのおすすめガジェット・気になる商品
Amazonデバイス
Amazonのセールでめっちゃ安くなるAmazonデバイスたち。
Echo Show 5が56%オフの3,990円。エグい(買いました)。

Echo Show 8はちょい高いけどそれでも53%オフの6,990円。画面でかいほうがいい人はこっちですね。

まだまだ使えるEcho Dot 第3世代が70%オフの1,490円。安すぎw
丸くなったEcho Dot 第4世代が5,980円→3,980円。

Fire TV Stick 4K Maxが6,980円→3,980円。こないだ発売されたばっかなのに。

4Kじゃないほうも半額です。

新型のKindle Paperwhiteが14,980円→11,980円。電子書籍読む人には良さそう。

充電器・モバイルバッテリー
AnkerのUSB PD対応の小型充電器が安くなっています。



USB充電器とモバイルバッテリーが一体になってるAnker PowerCore Fusion 10000が25%オフ。

BaseusのUSB PD充電器も安いです。
100W 1ポートが1500円オフ。

100W 4ポート(C×2+A×2)が6199円→4399円。安い。

65W 3ポート(C×2+A×1)が4399円→3079円。

CIOのUSB PD充電器・モバイルバッテリーがいろいろ安くなっています。
1ポート65W充電器が4,158円→2,880円。

3ポート65W充電器が5,478円→3,680円。

4ポート100W充電器が8,778円→6,650円。

500円玉サイズのUSB-C×2充電器が2,178円→1,780円。

手のひらサイズの10,000mAhモバイルバッテリーが2,728円→1,800円。

世界最小クラスの30Wモバイルバッテリーが4,378円→3,720円。
1ポート65W充電器が4,158円→2,880円。

3ポート65W充電器が5,478円→3,680円。

4ポート100W充電器が8,778円→6,650円。

500円玉サイズのUSB-C×2充電器が2,178円→1,780円。

手のひらサイズの10,000mAhモバイルバッテリーが2,728円→1,800円。

世界最小クラスの30Wモバイルバッテリーが4,378円→3,720円。

PCパーツ
Ryzen 9 5950Xと8GBメモリ2枚のセットが91,000円。メモリセットでもCPU単体より安い。

Ryzen 5 5600XとSSD 2TBのセットが42,830円。これでPC組みたくなりますね。

ASUSのマザーボードがセール中。
TUF GAMING B550-PLUSが31%オフ。

ROG STRIX B550-F GAMINGが19,700円→17,790円。

ROG STRIX B550-E GAMINGが33,792円→28,692円。

ROG STRIX X570-F GAMINGが27,500円→25,482円。

CFDのM.2 SSD 1TBが16,136円→13,197円。

速度の速いほうも19,580円→16,034円。

Teamの光るSSD 1TBが16,980円→15,780円。

Teamのめちゃかっこいいメモリが安い…

コルセアのメモリもいろいろ安くなってます。


コルセアの650W 80PLUS Gold認証電源が10%オフ。

Seasonicの650W 80PLUS PLATINUM電源が7400円オフ。

NZXT H510 Flowが11,111円→9,350円。

周辺機器
SHUREのダイナミックマイクMV7が31,000円→28,572円。さらに10%オフで25,715円。

SM7Bが10%オフ。安い。

エルゴトロンのモニターアームLXが13,980円→11,882円。さらに10%オフで10,694円。

Realforce R3各種が5%オフ。

SanDiskのポータブルSSD 1TBが20,800円→17,478円。

カメラ機材
カメラ機材はGodoxがまぁ色々安いです。
ワイヤレスコマンダーXPro。8500円→6800円。

クリップオンストロボV860IIIが28,900円→23,120円。

AD100Proが35,420円→26,565円。安すぎ。

AD200Proが44,500円→35,600円。

ML60が32,480円→24,360円。

他にもたくさんお買い得商品があるので要チェックです。
ProGrade DigitalのCFexpress TypeBカード(ゴールド)128GBが19,601円→16,498円。

ProGrade DigitalのSDXC UHS-IIカード(ゴールド)128GBが7,127円→5,988円。

ProGrade DigitalのSDXC UHS-IIカード(コバルト)128GBが16,631円→18,998円。

その他気になる・オススメ商品
ECOVACSの自動ゴミ収集機能つきロボット掃除機DEEBOT N8+が74,800円→52,360円。これ僕も使ってるんですがマジで便利です。
自動ゴミ収集機能は普通に便利だし、水拭きもできるし、マッピング機能が結構優秀。そして安い。いいじゃないですか。

デロンギのマグニフィカS(エントリーモデル)が59,800円→47,800円。
