昨年、海外のクラウドファウンディングサイトIndiegogoにあった充電ケーブル「inCharge」という製品に出資しまして。
それがやっと届きました!
inCharge
あれは去年の11月のことじゃった。
持ち運びに便利そうな「inCharge」という充電ケーブルがIndiegogoにあったので出資してみた
たまたま見つけて、価格もお手頃だったので興味本位で出資。
予定では12月に発送されるはずでした。が、待てども待てども届く気配はなく。
3月になってようやく発送されましたとさ。まぁいいんですけどね。
届いた
Lightningとmicro USBの2本。
おお、これはなんか良い感じっぽい!
短くてフラットなケーブルと、薄いUSB端子。
iPhoneに接続してみると…
あれ…
だめですね。なんどやってもこの表示がでて充電できないっす。モバイルバッテリーもUSB充電器もMacもダメ。使えねえ…
microUSBの方は使えましたよ。ただ、ケーブルのねじれ具合によって(恐らく)は充電されなかったりします。果てしなく使えない…
まぁ過度の期待は禁物なわけですが、せめて普通に使えるものをよこしてくれよと思いました。
同じように出資した人でも、まだ手元に届いていない人もいるようですがw
いい勉強になりました!