iPhone 11 Proのミッドナイトグリーンを購入しました。
新色ということでテンション上がりつつ開封&外観レビューをしていきますよ!
iPhone 11 Pro ミッドナイトグリーンを開封

iPhone 11 Proの箱は黒なんですね。描かれているのも背面っていうのが新鮮です。

トリプルカメラ推しがスゴい。

\コンニチハ!!/

iPhone 11 Proを取り出すといつもの紙が。

イヤホンと充電器。充電器は18W USB PDに対応です。嬉しいね。

イヤホンの下にLightning to USB-Cケーブルが入っています。

同梱物たち。
iPhone 11 Pro ミッドナイトグリーンの外観をみていく

こちらがiPhone 11 Pro ミッドナイトグリーン。トリプルカメラとサラサラしたガラスが特徴的です。

背面を除けばこれと言って変わった部分はありません。iPhoneだなって感じ。

ディスプレイは5.8インチなので、画面見ただけでは今まで使っていたiPhone XSと区別が付かないですね。

背面です。すりガラスみたいな感じの質感です。写真撮る時に写り込まないので好き。

サイド。右側は電源ボタンとSIMトレイですね。

反対側はミュートスイッチとボリュームボタン。

下部はスピーカー・マイクとLightningポート。iPhoneにUSB Type-Cを望むのはやめました。

上部はスッキリ。

タピオカとかボトムズとか言われてるトリプルレンズ。実物は思ってたよりマシだなって思いました。他のトリプルレンズカメラのスマホに比べると主張は強めですけど。

iPhone 11 Proの背面はリンゴマークしか描かれていません。ついにiPhoneの文字も消えました。スッキリしてて好きですよ。

サイドフレームはステンレススチールなのでテカテカです。指紋がめちゃ目立つし色々映り込む。

とりあえずサクッと開封して写真をパシャパシャとりました。
新色のミッドナイトグリーン、個人的にはかなり好きです。サラサラガラスの質感と相まって良き感じ。
[btn class=docomo text=ドコモオンラインショップ url=//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3155664&pid=885213337&vc_url=https%3A%2F%2Fonlineshop.smt.docomo.ne.jp%2Fproducts%2Fiphone%2Findex.html%3Ficid%3DOLS_PRO_iphone_11pro_from_TOP_visual1]
[btn class=au text=”au Online Shop” url=http://onlineshop.au.com/top/CSfTop.jsp]
[btn class=softbank text=ソフトバンクオンラインショップ url=//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3155664&pid=885422179&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.softbank.jp%2Fonline-shop%2Fspecial%2Fproducts%2Flineup%2Fiphone%2F%3FagncyId%3Dsbm]
[btn class=std text=Apple url=https://www.apple.com/jp/iphone/]