
目次
Pebbleは日本語化しないと常用は厳しい
前回の記事でも書きましたが、Pebble Timeは公式に日本語はサポートされてないのです。 なので、通知が来たりしても日本語部分が豆腐になってしまいます…
Pebble Timeを日本語化する方法
そんなPebble Timeですが、有志によって日本語言語パックが作られており、それを適用することによって日本語化することが可能です。 というわけで早速手順を。 まず、Pebble Timeとペアリングしているスマートフォンから以下のページにアクセスします。 Pebble CJK: 日本語言語パック ここから先、AndroidとiOSで微妙に違うのでOS別で説明します。AndroidでPebble Timeを日本語化
最新バージョンのダウンロードから「pbJapanese_j06.pbl」をタップ。





iOSでPebble Timeを日本語化
最新バージョンのダウンロードという部分から、「PblCJK_j08_1.pbl」をタップ。



言語パックをインストールと自動で日本語化は完了
言語パックのインストールが終わると、自動で日本語が適用されます。
これで通知を受けたときにちゃんと内容が分かるようになりましたね! 日本で使う上でPebbleの日本語化は必須だと思うので、参考にしてみてください。 [amazonjs asin=”B00Y2CYYQ8″ locale=”JP” title=”Pebble Time スマートウォッチ 腕時計 (ブラック) 並行輸入品”]