本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています
Mac mini Mid 2011をUSB 3.0化してデュアルディスプレイで使う方法を考えてみた

Mac mini Mid 2011をUSB 3.0化してデュアルディスプレイで使う方法を考えてみた

2015/02/28

ノートパソコンは年に1回買い替えてますが、母艦のMac miniはMid 2011です。

こいつをパワーアップするためいろいろ妄想したのでそれをつらつらと。

Mac mini 2014のガッカリ感

新しくMac miniが発売されたものの、価格が高い、メモリ換装不可という非常に残念な感じで。

Mac miniの素晴らしさは拡張性の高さだと思っていた時期が僕にもありました

だったら2012がいいなぁとは思うものの、僕はMid 2011にSSDを追加したりしてるんですよね。

Mac mini Mid 2011にSSDを増設した!
Mac mini Mid 2011にSSDを増設した後の設定とか

2012に劣るところはUSB 3.0が使用できないことぐらいなので、なんとかしたいと思ったわけです。

Mac mini Mid 2011のポート

いろいろ考える前に、Mid 2011のポートがどんなんか技術仕様で確認。

  • Thunderboltポート x 1
  • FireWire 800ポート x 1
  • USB 2.0ポート x 4
  • HDMIポート x 1
  • SDXCカードスロット
  • ギガビットEthernetポート x 1
  • オーディオ入力/出力

なるほど…

ThunderboltからUSB 3.0にする

いろいろ見ていると、ThunderboltからUSB 3.0にするやつがいろいろあるようで。

知人も僕と同様のことを思っていたようで、ThuderboltからUSB 3.0とeSATAにするアダプタを購入しています。

旧型Mac miniをパワーアップしてみた – いいハコ作ろう

これです。Appleストアでも買える模様。

これいいなぁと思ったものの、僕はいまディスプレイを2つ接続しているので、これだとThunderboltが塞がっちゃうんですよね。

調べてみても1つのHDMIポートから別々な出力をするやつがなくて、残念ながらボツということに。

StarTech.comのThunderbolt Docking Stationがよさげ

さらに調べていると、かなりいい感じのをみつけました。

StarTech.comの、ThnderboltをHDMI、Thunderbolt、USB 3.0×3にするドッキングステーションです。

Thunderbolt Dock – Docking Station for MacBook Air, MacBook Pro | StarTech.com

ちゃんとデュアルディスプレイもサポートしています。

Amazonにもありました。

価格は約3万5千円…。

が、Amazon.comだと178.72ドル(約2.1万円)で売っています。

これを買えば、USB 3.0を実現しつつデュアルディスプレイも使えます。欲しい!


今、メモリが8GBなんだけどそれを16GBにする方が幸せなのかもしれないとか思ったり…