Amazonのアプリから米amazon.comの商品を日本円で購入日本へ発送できるインターナショナルショッピングというサービスが発表されました。
このサービス、新しいもの好きなガジェオタの皆様的には素晴らしいものだということが判明したので紹介します。
Amazonアプリからamazon.comの商品を簡単に購入できるように
amazon.comにある商品を、まるでamazon.co.jpで買うかのごとく気軽に購入できちゃうわけです。すごい!
米アマゾン、国外からの購入を容易にする新機能をアプリに追加 – CNET Japan
Amazonは米国時間4月17日、新サービス「インターナショナルショッピング」を導入し、その対象となる商品4500万品目以上を、米国外のユーザーがモバイルアプリから検索、購入できるようにした。
インターナショナルショッピングの使い方
インターナショナルショッピングは、アプリから利用可能。
Amazonアプリを起動したら、左上からメニューを開いて、設定をタップ。
「国と言語」を選択し、「国」をタップします。
「インターナショナルショッピング」をタップしてから、言語を選びます(日本語はありません)。
通貨を「JPY」にして「Done」をタップすれば完了です。

amazon.comで、日本へ発送可能な商品を探すことができるようになりました。
amazon.comのアカウントを作成すればもちろん買い物もできますよ。支払いはAmerican Express、MasterCard、Visaクレジットカードもしくはデビットカードから行います。
日本で買うより安い場合もあってめっちゃいい
僕は何度かamazon.comで買い物をしたことがあるんですが、日本で買うより安いものもあったりするわけですよね。
例えば完全ワイヤレスのBluetoothイヤホン「Bragi the dash pro」。
[amazonjs asin=”B078875T5X” locale=”JP”]
amazon.co.jpでは42,097円です。たっか。
amazon.comで見てみます。
JPY 33,408!!約1万円安いです。
そのまま注文処理を進めていきます。

配送方法が選べるようなので、一番早く着くやつにしてみます。

合計金額はJPY 36,136。これでも日本のAmazonで買うより6,000円近く安いです。
このようにamazon.comの方が安い製品や、amazon.comでしか売っていないようなものも気軽に買えるようになるわけです。すごくないですか??
いやぁ、まじでAmazonさんハンパないっすわ。