以前購入したAnkerの5ポート充電器に新モデル「Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ」が出ていたようなので即ポチ。
旧モデルは自宅用と会社用に2つ買いましたが、自宅用ってベッドサイド用とデスク用の2個いるなーということで。
開封
新型になり、カラバリに黒が追加されました。カコイイ。
箱を
開けて
取り出す!Ankerロゴの部分がパッケージと違う・・・
1.5mのケーブルと取説が付属します。
iPhone 5sと比べるとこれくらい。
比較
せっかくなので新旧比較。
98 x 60 x 27 mm / 159 g から91 x 58 x 26 mm / 130 g と、旧モデルよりも一回り小さく、軽くなってます。
あと、表面がマットな素材になってます。
並べる。
ポートの「For 〜」の表記がなくなっています。
出力が5A→8Aに
ボディは小さくなっていますが、パワーはアップしています。
出力が5Aから8Aにアップ!
旧モデルは、ポートによって出力電流が異なっていましたが、これにそのような表示は見つけられず。
取説によると、接続された機器の充電仕様を超えずに、最大8Aの範囲で電流を供給となっているので、まぁそういうことなんでしょう。
iPadを5台接続すれば1.6Aずつってことなのかな?よく分かりません。
が、5Aの1.6倍になってるのでそういうことです。
PowerIQでフルスピード充電が可能
充電スピードが速いのは出力が上がったからだけではないようです。 こいつにはAnkerのPowerIQという技術が使われているらしく、それも充電速度の速さに寄与しているよう。 PowerIQがなにかってのは公式ページに書いてます。AnkerのPowerIQ(パワーアイキュー)テクノロジーは、この問題をスマートに解決します。ポートに接続された機器を自動的に検知し、最適な電流を送ります。PowerIQを搭載したAnkerのモバイルバッテリーや充電器をお使いいただければ、どんなUSB充電機器をお使いの場合でも、迷うことなくフルスピード充電が可能になります。ほう。とりあえず速いってことですね。 iPadであろうと純正充電器と同じ時間で充電できるみたいです。
とりあえず速いんですね。
値段は旧モデルより500円ほど高いです。でもそれでこの性能差ならこっちの方がいいんじゃないかなぁ。 まじ、オススメです。
Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ iPhone5C/5S/5/4S/4/iPod/iPad/Xperia/GALAXY/ウォークマン等対応
posted with amazlet at 14.03.31
Anker
売り上げランキング: 52
売り上げランキング: 52
Anker® 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ PowerIQ搭載 iPhone5C/5S/5/4S/4/iPod/iPad/Xperia/GALAXY/ウォークマン等対応
posted with amazlet at 14.03.31
Anker
売り上げランキング: 43
売り上げランキング: 43
Anker 25W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ iPhone5C/5S/5/4S/4/iPod/iPad/Xperia/GALAXY/ウォークマン等対応
posted with amazlet at 14.03.31
Anker
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7




