 Appleが、最大18コアのXeonプロセッサを搭載するiMac Proを発表しました。
スペックがまじでアホ。
Appleが、最大18コアのXeonプロセッサを搭載するiMac Proを発表しました。
スペックがまじでアホ。iMac Pro
 CPUはXeonを採用し、8/10/18コアから選べます。そこに最大4.5GHzのTurbo Boostも加わって、マルチコア処理とシングルスレッド性能どちらもすごい感じです。
CPUはXeonを採用し、8/10/18コアから選べます。そこに最大4.5GHzのTurbo Boostも加わって、マルチコア処理とシングルスレッド性能どちらもすごい感じです。
 グラフィックにはRadeon Pro Vegaを採用。これまでのiMacのGPUよりも3倍高速。リアルタイムの3DレンダリングだったりVRも余裕なんでしょうなぁ…
グラフィックにはRadeon Pro Vegaを採用。これまでのiMacのGPUよりも3倍高速。リアルタイムの3DレンダリングだったりVRも余裕なんでしょうなぁ…
 メモリは最大128GBで、SSD最大4TB。意味がわからない。
メモリは最大128GBで、SSD最大4TB。意味がわからない。
 4つのThunderbolt 3ポート、4つのフルサイズのUSBポート、SDカードスロット、ヘッドフォンジャック、LANポートを備えます。
4つのThunderbolt 3ポート、4つのフルサイズのUSBポート、SDカードスロット、ヘッドフォンジャック、LANポートを備えます。
 最小構成は
最小構成は
- 8コア Xeonプロセッサ
- 32GBメモリ
- 1TB SSD
 本体カラーがスペースグレイになったことに伴い、Magic Keyboard、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2もスペースグレイに。しかもMagic Keyboardはテンキーつきでワイヤレス!
iMac Pro本体が買えなくてもマウスとキーボードが欲しいなこれは…
本体カラーがスペースグレイになったことに伴い、Magic Keyboard、Magic Mouse 2、Magic Trackpad 2もスペースグレイに。しかもMagic Keyboardはテンキーつきでワイヤレス!
iMac Pro本体が買えなくてもマウスとキーボードが欲しいなこれは…
めっちゃ欲しいな…と思ったけど、ハイスペックマシンの場合、本体とディスプレイは別の方がなにかと都合いいんじゃないかなとか考えちゃいますよね。 金が無限にあれば買うんだけど。 iMac Pro – Apple(日本)

