Chrome拡張機能「Create Link」を使ってはてなブログのブログカードを適用する方法 2014/09/06 2019/06/30 WordPress Twitter Facebook Hatena Bookmark Chrome拡張機能を使って「ブログカード」を利用する方法のメモ。 ブログカード使いたい mbdbのカズキさんがこんな記事を書いてました。 おーこれはすごい、自分のブログでも使いたいなーって言ってたら、こんな記事を書いて、わざわざ教えてくれました。 で、記事でも書いてあるようにChromeの拡張機能「Creat Link」を使って設定したのでメモ。 手順 まずは「Create Link」をインストールしましょう。 追加するとバーにアイコンが出てくるので、クリックして「Configuration」を選択します。 名前を適当に決めて、Formatの部分に以下を入力すればOK! 使う時は、リンクを貼りたいページで右クリックしてCreate Link > さっき作ったやつってクリックすれば、クリップボードにコピーされています。 簡単にブログカードスタイルのリンクを作ることができて楽しいですはい。