「ガジェ獣 Advent Calendar 2014」の6日目!
というわけで、2014年に買ったガジェットたちを時系列順に振り返ります(戒め)
目次
2014年にかったモノまとめ
1月
iPhone 5s
年明け1発目はiPhone 5s。MNPで一括0円だったので、つい。今でも使っています。
Xperia Z Ultra用クレードル「DK33」
ゼットラ用のドック。DK34もかったけど、アダプタサイズが微妙にあわなかったのでこちらが出た時にポチりました。
2月
Z Ultra専用スタイラスペン「ES22」
専用って聞いたら欲しくなるじゃないですか。メモとかちょうどいいですよ。
3月
AirMac Extream
どうせルーターかうなら802.11.ac対応で、Macとも相性いいのがいいよなということで買ったやつ。プロバイダ契約とあわせたので安くゲットできました。
Ankerの5ポートUSB充電器
ガジェットが多い人にはもはや必須と言えるアイテムなのではないでしょうか。デスク、ベッドサイド、職場用に買いました(1つは前のモデル)。
5月
JayBird BlueBuds X
通勤には欠かせない存在です。まじでこれよい。
スマートバンド「SWR10」
ソニストのポイントが余ってたので購入。僕の睡眠の質が悪すぎることが判明して、使わなくなってきました…
Xperia Z1f
MNP一括0円だったので!おサイフケータイから離れられなくなりましたw
6月
Anker 4ポート充電器
コンセントに直挿しするタイプのやつで旅行とかにやくだちます。後日サンプルをもらったcheeroのやつはプラグが折り畳めるので、そっちを持ち出すようになりましたが。
8月
Surface Pro 3
買っちゃった!今年買ったヤツの中では一番高価。書こうと思って書いてない記事があるな?
ただ、思うところあって来年はMacBook買いそうです(それについては機会があれば)
10月
iiyamaのディスプレイ
これは想定していなかったお買い物。ディスプレイがぶっ壊れたので買いました。なんていうか、デュアルディスプレイを経験するともう戻れないですよね。
11月
inCharge
まだ届いてないけど。indiegogoでキャンペーンやってた短いケーブル。Lightningとmicro USBをポチりと。
iガラコ
スマホ用ガラコ。やっすいガラスフィルムに塗る感じで使ってます。わりといい感じです。
iFinger
指紋認証対応のホームボタンシール。画面守るならホームボタンも守りたいよね、的な。これまたいい感じで。
っとまぁこんな感じ。その他保護フィルムとかあるけどそこはいいですよね。あと、レビュー用にいただいたのはのぞいてます。
買って後悔しているものはありません。スマートバンドがちょっともったいなかったなぐらいw
2014年に買う買う詐欺したやつ
実は今年の始めにこんな記事を書いていまして。
この中で僕は新iPhone、Xperia Z1 Compact、新MacBook Air、α7を買うと宣言をしたわけです。
振り返ってみると、全部買ってないです。
iPhoneはiPhone 5sでいいやってなっちゃったし、Z1 CompactはZ1f買ったからまあ同じ。MacBook AirはSurface Pro 3買ってしまったので買えず、α7は金がなさ過ぎて買えずという感じでしたね。
これで思ったのは、1年でなにがあるか分からないし1月の時点で「これ買う!」なんて言うだけ無駄だということ。欲しい時に買う金があったら買うでいいんじゃねということ。
来年もこれぐらいに抑えられればなぁという感じです。
ちなみに去年はこんな感じでした。だいぶ減ったね!えらい!