ワイヤレス充電が可能になったiPhone 8 / 8 Plus。せっかくiPhone 8を買ったことだし折りたたみ式のQiの充電器を買ってみました。
置くだけで充電できるの、案外便利でした。
iPhone 8対応の折りたたみ式ワイヤレス充電器
こちらがワイヤレス充電器。本体の他にmicro USBケーブルが付属します。
横にmicro USBのポートがあります。
前述のとおりこいつはスタンドスタイルでも使用可能。
0度から90度ちょいくらいまで8段階で傾きを変える事ができます。無段階の方が便利な気もしますが、カチッと固定できるほうが安心感はある気がしますね。
わかりやすいようにgifにしてみました。マックス立てることはなさそうw
本体横にmicro USBケーブルを挿して使いましょう。
製品仕様は以下のようになっています。
| 製品名 | U8 Wireless charger |
|---|---|
| 入力 | 5V/2A、 9V/1.67A (Qualcomm Quick Charge対応) |
| 出力電力 | 5V/9V |
| 最大効率 | 80% |
| 出力電流 | 1,100mA |
| 出力電力 | 10W |
| サイズ | 160×116×14mm |
| 充電距離 | ≦5mm |
| 動作周波数 | 110~205kHz |
iPhone 8をおいて充電させてみました。
出力が最大10Wなので、ワイヤレスでも高速充電が可能となっております。Qiの充電器を買うときは出力電力をちゃんとみて買ったほうがいいですよ。
こんな感じで立てて使うこともできます。ケーブル挿してるときよりは使いづらいですが、ブラウジング程度ならこの状態でも全然できます。
また、薄めのケースなら装着していても問題なく充電できます。充電するたびにいちいちケースを外すのはめんどいのでなかなかいい感じです。
ワイヤレス充電器、最初は「実際そんな使わなくね?」と思っていたんですけどそんなことはなかったです。
僕は基本寝てるときに充電するんですが、充電器に置いておくだけなので普通に便利でした。副次的なアレですが、ケーブルを使わないのでiPhone 8のLightningポートに負荷がかかることもなく、なんとなく精神衛生的にもいいような気がします。
充電しながらでもある程度操作できるように折りたたみ式を買いましたが、ほとんど寝かせた状態で使ってるのが現状ですw
Amazonでの販売価格は3,000円ほど。普通の充電器よりは高いですが、いい買い物をした気がします。
[amazonjs asin=”B071HGF621″ locale=”JP” title=”Qiワイヤレス充電器 急速 2in1 折り畳み式 USBケーブル付き iPhone X 8 Galaxy S8 S8+ S7 edgeなど対応”] 
