なんだかんだ静岡に来る(通過含む)ことがちょいちょいありまして、その際にはかならずさわやかの「げんこつハンバーグ」を食べるんですけど、食べたことない人にはぜひ食べてほしい。
さわやかの「げんこつハンバーグ」は神
さわやかは、静岡県にしかないレストラン。
炭焼き推しです。
こんな感じでげんこつハンバーグが量産されています。
他にもいろいろメニューはあるけど、まじでげんこつハンバーグが美味い。それしか食べたことないからあれだけど、多分静岡に住んでるとかじゃければこれしか注文しない気がする。
このナイフで切られるんですね…
こんな風に…
事後。
デミソースとオニオンソースが選べますが、最初はオニオンソースを頼みましょう。
断面フェチにはたまらない画です。
なんか、店によって焼き方(押し付け具合)が違うらしく、”本物”を食べたかったらあんまり焼きすぎないほうがいいらしいです。
以下は違う店舗に行って「焼き、控えめでお願いします」といったやつ
全然違いますね。
ソースをかけるところをスーパースローでどうぞ。
見事です。
席が窓際で光がいい感じ。最高。
はぁ、好き…
やばくないですか?
お待たせしました。断面です。
強者から「デミソースを追加で頼んで残った半分にかけて、そこに胡椒で2万点!!!」と言われたので、とりあえずデミソースかけました。ソースの融合です。
そして胡椒をパラパラと。
そこに宇宙があった。
味、最強でした。ありがとう、ありがとう。
もちろんオニオンソースだけでもめっちゃ美味いんですが、なんというか新しい世界を見つけたみたいな発見がありました。やばい。
静岡によることがあったらぜひさわやかで「げんこつハンバーグ」を食べてください。 ていうかさわやかのために静岡に来ても損しないレベル。

