本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています
Nintendo SwitchとJoy-Conを分解して外装を交換する手順

Nintendo SwitchとJoy-Conを分解して外装を交換する手順

2020/05/29

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)とJoy-Con(ジョイコン)の分解・外装交換したのでその手順を解説します。

Switch本体はカンタンですが、Joy-Conは結構大変でした。

※保証対象外になるので、やるときは自己責任で。

動画でも解説しています。

Nintendo SwitchとJoy-Conの分解・外装交換に必要なもの

まずは外装交換に必要なものを紹介。

交換用のシェル

なんと言っても交換用のシェルが必要です。

僕はAliexpressで購入したんですけど、届くまでに1ヶ月以上かかりました。探せばAmazonでもあったりします。

トライポイントドライバー、プラスドライバー

Switch、Joy-Conの内部はプラスドライバーを使いますが、1番外側はトライポイントネジ(Y型ネジ)で固定されています。

購入したシェルにドライバーがついてなければ用意しましょう。

僕は以下のようなたくさんのドライバーがセットになったやつを持っていますが、こういう時に便利です。

分解用工具

これは必須というわけではありませんが、隙間に差し込んでこじ開けるツールがあると便利です。

Switch本体の外装交換

それではSwitch本体の外装交換の手順を解説していきます。

まず、バックパネルからトライポイントネジを4本外します。

スタンド下のmicroSDカードリーダー部分のプラスネジを1本外します。

本体底部からプラスネジを2本外します。

本体上部からプラスネジを外します。

左右のレールからプラスネジを1本ずつ外します。

バックパネルを取り外します。

ゲームカードスロットのフタを固定しているプラスネジを外します。

スタンドを固定しているプレスネジ2本を外します。

スタンドと蝶番のようなパーツを固定しているプラスネジを外します。

シェルを変え、逆の手順で組み立てればSwitch本体の外装交換は完了です。

Joy-Con(L)の外装交換

Joy-Con(L)の外装交換手順です。

バックパネルからトライポイントネジを4本外します。

ピックなどのツールを隙間に差し込んでバックパネルを外します。

レール側にはケーブルがあるので注意してください。

バッテリーコネクタを持ち上げるようにして外します。

バッテリーを取り外します。

バッテリーケースのネジ3本を外します。

ZLボタンのケーブルが接続されているので、コネクタロックを解除して外します。

マイナスボタン、Lボタンのケーブルを外します。

ジョイスティックを固定しているネジ2本とケーブルを外して、ジョイスティックを取り外します。

レール部分を接続している2本のケーブルを外します。

基盤を固定しているネジを2本と、マイナスボタンとLボタンの基盤を固定しているネジを3本外します。

振動パックを取り外します。一緒に基盤も付いてきます。

交換用シェルにボタン、基盤等を取り付けます。

バックパネル側です。

レールを固定しているネジを外します。

テープで固定されているレールを取り外します。

レール基盤に付いているネジを2本外して基盤を取り外し、SL・SRボタンを移植します。

パーツを交換用のシェルに移植します。

バッテリーケース部分です。

ZLボタンを取り外します。ピックなどのツールを使うと外しやすいです。

ボタンの下にバネが2本あるので、失くさないように慎重に作業したほうがいいです。

ZLボタンの下にある基盤を外します。

その後、交換用シェルに逆の手順でパーツを取り付けます。

フロントパネル、バックパネル、バッテリーケースに全てのパーツが付いていることを確認したら、それぞれを合わせていきます。

Joy-Con(R)の外装交換

Joy-Con(R)の外装交換手順です。一番難易度が高いと思います。

バックパネルのY型のネジを4本外します。

バックパネルを取り外します。ケーブルがあるので注意してください。

バッテリーコネクタを持ち上げるようにして外します。

バッテリーを取り外します。

アンテナチップを取り外します。

アンテナチップのコネクタを外します。

バッテリーケースのネジ3本を外します。

ZRボタンのケーブルが接続されているので、コネクタロックを解除して外します。

レール部分を接続している2本のケーブルを外します。

ジョイスティックのケーブルを外します。

ジョイスティックを固定しているネジ2本を外します。

その後、ジョイスティックを取り外します。

マザーボードを固定しているネジを2本外します。

振動パックのコネクタを外し、振動パックを取り外します。

その後、マザーボードとモーションIRカメラを取り外します。

僕はモーションIRカメラのケーブルを外してしまい、組み立て時にめっちゃ苦労したので…

ボタンを移植して、各パーツを逆の手順で取り付けます。

バックパネル側。

レールを固定しているネジを外します。

テープで固定されているレールを取り外します。

レール基盤に付いているネジを2本外して基盤を取り外し、SL・SRボタンを移植します。

逆の手順でパーツを装着していきます。

最後にバッテリーケース。ここは左と同じです。

ZRボタンを取り外します。

ボタン下の基盤を取り外したら、基盤とボタンを交換用シェルに装着します。

その後、フロントパネル、バックパネル、バッテリーケースに全てのパーツが付いていることを確認したら、それぞれを合わせていきます。


左右のJoy-Conの外装交換が完了しました。

めっちゃかっこよくないですか?

自分好みの色にできて楽しい

今回はクリアパープルのシェルを買いましたが、AmazonやAliexpressを探せば他にも色んな種類の交換用シェルが売っています。

頑張ったのもあって、非常に所有欲が満たされます…めっちゃいい…

保証対象外になるのでオススメ!とは言えませんが、気になる人はチャレンジしてみてください。