
Xperia ZからXperia Z4までのロゴ配置の変遷をまとめてみました。
Xperia Z
前面

ドコモ版は、SONYロゴを下に追いやり上にキャリアのロゴを配置しました。
背面

背面は真ん中にXPERIAロゴ。
Xperia Z1
Xperia Z1はドコモとauから出ました。
前面

グローバル版とau版が同じく上にSONYロゴ。ドコモはZの時と同じ。
背面

グロ版、SONYロゴを真ん中に置いてXPEIRAロゴを下に。表にもあるんだからよくね?と思いました。ドコモとauは真ん中にXPERIAロゴ。auは下に申し訳程度にキャリアロゴ。
Xperia Z Ultra
ゼットラはauから。
前面

正面はどちらもSONYが上。
背面

Z1と同じ配置。グロ版はZ1より発売が早いので、Z1がZ Ultraに合わせた感じですね。真ん中にでかでかとXPERIAロゴのあるau版カッコいいです。
.jpg)
Xperia Z2
前面

どちらもZの時と同じ。
背面

どちらもZ1の時と同じ配置。
Xperia Z3
Z3は3キャリアから。ソフトバンク版は、グローバル版と同じデザインです。
前面

左からグロ版(ソフトバンク版)、ドコモ版、au版。ともに上にSONYロゴ。ここにきてみんな同じに。
背面

前面とは逆に、全部バラバラ。
グロ版はZ1からと同じく真ん中SONYで下にXPERIA。au版は真ん中XPERIAで下にキャリアと型番。
そしてドコモ。真ん中にdocomo Xi、下にXPERIA。そしてなぜか右上に型番。あれですか、ディスプレイ側のdocomo Xiがディスられまくった腹いせみたいにも感じますw
Xperia Z4
Z4も3キャリアからで、こちらもソフトバンク版はグローバルと同じデザインです。
前面

左からグロ版(ソフトバンク版)、ドコモ版、au版。上部にSONYロゴがあるのみ。
背面

グロ版は真ん中SONYで下にXPERIA。ドコモは真ん中にdocomo、下にXPERIA。あと右上に型番。au版は真ん中XPERIAで下にキャリアと型番。
基本Z3と同じですが、ドコモはXiがなくなってます。
こうして見るとau版結構いいですよね、キャリアロゴも控えめだし。個人的には背面の真ん中にXPERIAの文字があるの好きです。
ケースを着けたくない裸派としては、この辺のデザインもしっかりしてほしいなぁと思うばかりなのでした。