ソニーが発表した「Xperia Z5」「Xperia Z5 Compact」「Xperia Z5 Premium」のスペックを比較してみました。
Xperia Z5シリーズのスペック比較
Xperia Z5 | Xperia Z5 Compact | Xperia Z5 Premium | |
---|---|---|---|
OS | Android 5.1 (Lollipop) | ||
CPU | Qualcomm Snapdragon 810 (MSM8994) 64-bit Octa Core |
||
メモリ | RAM:3GB/ROM:32GB | RAM:2GB/ROM:32GB | RAM:3GB/ROM:32GB |
サイズ | 146 x 72 x 7.3 mm | 127 x 65 x 8.9 mm | 154.4 x 76.0 x 7.8 mm |
重量 | 154g | 138g | 180g |
ディスプレイ | 5.2インチ FHD(1920×1080px) 428ppi |
4.6インチ HD(1280×720px) 323ppi |
5.5インチ 4K(840x2160px) 806ppi |
カメラ | メイン:23 MP F2.0 高速AF 4Kビデオ サブ:5MP FHDビデオ |
||
バッテリー | 2,900mAh | 2,700mAh | 3,340mAh |
カラー | ホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン | ホワイト、グラファイトブラック、イエロー、コーラル | クロム、ブラック、ゴールド |
Z4までは無印とコンパクト機でカメラに差があったけど、Z5シリーズは同じなんすなぁ。
僕は4K気になりんぐなのでZ5 Premium狙いで(なお金)。