
目次
フェリーざまみ3で座間味島へ
海畑食堂(うみばるしょくどう)で沖縄そばを食す
原付きを借りて移動しましょう
座間味島、そこまで大きくはないとはいえ、徒歩での移動は厳しいです。 レンタカー、レンタル自転車、レンタルバイクが結構ありますが、断然レンタルバイクを借りるのをオススメします。 せっかくの離島なので風を浴びて走りたいのでレンタカーは除外。そして、座間味島は起伏が激しい場所が多いのでレンタル自転車は死にます。おとなしくレンタルバイクを借りましょう。チシ展望台
岩肌がすごい
唐馬ビーチへ
高月山展望台からの眺めは優勝
阿真ビーチキャンプ場もやばい
座間味島、サクッと行ける離島だしやばい
つーわけで座間味島を堪能した写真です。滞在時間は約4時間。往復クイーンざまみで行けば7時間くらいいれるので、日帰りでたっぷり堪能しようと思うならクイーンざまみ一択ですね。 今回は天気にも恵まれ、展望台からの眺めも最高で、青空の下で飲むオリオンビールもまた最高でした。また行きたい… 本島も美ら海水族館とか国際通りとか楽しいけど、離島にいかないのはもったいないな…って感じましたね。フェリーで行ける気軽さもグッド。 帰ってきたばっかりだけど早く沖縄行きたい。