月額料金1ヶ月無料と初期費用無料のキャンペーンを理由に申し込んだぷららモバイルの「定額無制限プラン」のSIMカードが届いたので設定しました。
やっと届いた
申し込みをしたのが11/29で、SIMカードが届いたのが12/10。遅くないですか?
利用開始日から、その月の末日まで無料なので、届くのが遅ければ遅いほど、使える期間も短くなります。
まぁ申し込み多かっただろうし、仕方ないのかな。
設定
SIMカードを端末に挿したら、APNの設定をします。
設定項目・値は以下。
| 設定項目 | 設定する値 |
| タイトル | 任意 |
| APN(接続先) | lte.nttplala.com |
| ユーザー名 | <ぷららのユーザID>@plala.or.jp |
| パスワード | <ぷららの本パスワード> |
| 認証方式 | 認証プロトコル(CHAP) |
速度
通信速度3Mbpsとのことですが、まぁそこまで出るとは思ってません。 スピードテストの結果がこちら。
1Mbpsがやっとですね。時間帯の問題もあるとは思いますが。
僕の場合、自宅と会社にWi-Fi環境があるので、主に通勤中に使えればOK。やることもTwitterぐらいなので、それなりに使えるのかな?
月額料金最大1ヶ月無料は2015年1月31日までやってます。申し込みは以下からどうぞ。
ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン|ぷらら

