本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

【ベストバイガジェット2023】GBAとGBCをIPS液晶化して令和に蘇らせた、エモかった

年末恒例のアドベントカレンダー参加記事です。

今年も、質(@_0_zero)さん主催の「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2023」に参加しています。今年一番「買って良かった!」と思うジェットについて語るということなんですが、毎年毎年みんな買い物しててすごいですね。なんだよクラウンマジェスタって。

昨日はum R WRさんの記事でした。俺も良いスピーカーほしい気がしてきた。

この記事は、質先生が主催されているアドベントカレンダー「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2023」における22日目の記事です。
umecall.hatenadiary.com

2023年のベストバイはゲームボーイ

僕の2023年のベストバイは冒頭の画像の通りゲームボーイアドバンス(GBA)とゲームボーイカラー(GBC)です。

GBAは発売から22年、GBCは発売から25年経っているためそのまま使うのは色々厳しいので、IPS液晶化及びバッテリー駆動化させる改造を施しました。その改造込みのベストバイです。

選出理由はいろいろありますが、まぁ一番はエモさですよね。そもそも今年あんまり買い物してないし…

GBA

GBAをIPS液晶化、バッテリー駆動化させる改造の難易度はかなり低いです。

というのも、GBCやGBPと違い動作させるだけであればハンダ付けの必要がないんですよね。

分解には特殊な形状のドライバーがいりますが、それさえあれば適当にパーツを見繕うだけ。

僕はFunnyPlayingというサイトで液晶やシェルなどのパーツを購入しました。

こちらがIPS液晶化したGBAです。画面めっちゃ綺麗。

シェルをそのまま利用する場合は色んなとこ削ったりする必要があるんですが、FunnyPlayingに売ってるやつを買えばシェルに手を加える必要はありません。

GAME BOY ADVANCEと書いてある部分の中央あたりにタッチセンサーがあり、画面メニューで明るさなどを変えることができます。ハンダ付けするとこの操作をボタンで行えるんですが、まぁ頻繁にいじるもんでもないので無理にボタン操作しなくてもいいのかなと思います。

バッテリーもはめるだけ。

バッテリーカバーにもUSB-C用の穴が開いているのでシェルの改造は不要です。便利な世の中だ。

実を言うと僕は子どものころGBA以降の携帯ゲーム機を持ってなかったのでGBAのゲームはプレイしたことはありません。

なぜかたまたま手元に完動品のGBAがあったので(なんで買ったのか覚えてないんですよね)、せっかくだし改造してみるか~という感じでやってみました。

改造にかかった時間は30分くらい。かなりあっという間にできたなぁという感じです。大変満足度が高い。

GBC

GBCをIPS液晶化するのはGBAよりちょっと難しいです。と言ってもハンダ付けが必須になる程度なので、そこさえクリアできてしまえばって感じなんですが。

GBCもFunnyPlayingでパーツを購入できます。在庫がないものはAliespressのFunnyPlaying Storeで買えたりするので両方見ておくといいと思います。

IPS液晶化したGBCです。色は子どものときに持っていたクリアパープル。最高!

僕は動作チェックでもたついてしまったせいで1.5時間くらいかかりましたが、そういったことがなければ1時間くらいでできると思います。

みんなは動作チェックするときはちゃんと1.5Vの単三電池使おうな!1.2Vのエネループとか使ったらダメだぞ。

やってた~!ガキのころやってた~~~!それがこんな綺麗な画面でできるなんてエモすぎ~~~~!!

GBCも画面メニューで明るさとか買えられます。GAME BOY COLORって部分の色も変えられるんだぜ…!

GBCは本体上部にタッチセンサーがあって、そこからいじれます。GBA同様ハンダ付けすることでボタン操作でもできます。僕はどうせハンダ付けするしってことでGBCの方はその箇所もハンダ付けしました。

どうせならGBCもバッテリー駆動にしたいなということで、ヒミツノバというサイトからバッテリー化キットを買いました。

GBAと違って電池カバーとバッテリー自体を取り外さないと充電できないんですが、それでもUSB-Cで充電できるのは便利ですね。

バッテリーカバーを外さずにUSB-C充電できるようにする改造もあるんですが、まぁそこまでしなくてもいいかなぁということで。

手軽でエモくて満足度がめっちゃ高い

GBA、GBCの改造はパーツさえ入手してしまえば思ったより簡単にできるし、めちゃめちゃエモくて満足度が高いのでオススメです。

当時からラインナップされていたカラーだけでなく、いろんな色のシェルやボタンがあるので、自分好みのカラーにできるというのもいいですよね。

今はAnalogue Pocketとかエミュ機とか色々あるのでわざわざ中古探して自分で改造までするか?と思うかもですが、やっぱり子どもの頃に遊んだ筐体でゲームするのがいいんですよ。

ドナーの入手がダルいというか「お前そんな値段すんの!?」ってなるんですが、それ以上の感動がありました。

あ、そういえばGBPも改造しているんですが、パーツの買い忘れにより今日までに仕上げることはできませんでした…

初代ポケモンを結構早くクリアできるようにもなりました。


アドベントカレンダー、残すはあと2日。明日は黒ぽんさんの記事です。

ちなみに去年のベストバイはNIKKOR Z 24-120mm f/4 Sでした。

年末恒例のアドベントカレンダー参加記事です。 今年も、ぜろ(@_0_zero)さん主催の「今年のベストバイガジェット Advent Calendar 2022」…
decoy284.net
モバイルバージョンを終了