12月1日23時59分まで開催されるAmazonブラックフライデー。
セール前にメーカー各社からプレスリリースが出たり、Amazon自体もTwitterとかで宣伝してたので、ある程度買うものに目星は付けていました。
実際にセール開始から3日ちょっとたった今、僕が実際に購入したものをまとめて紹介します。
目次
ガジェット系
ガジェット系はそんなに買ってないですね。
オーディオテクニカ AT2040

これはセール関係なく買ったんですが、もともとサブのマイクが欲しかったのでこのタイミングで購入。
ダイナミックマイクなのでキーボードとかの音拾いにくいし、1万程度と安いので気になっていました。

メインはSM7Bなんですが、それもめちゃ安くなってるんですよね…

10.5インチ モバイルモニター

自宅での物撮りの際カメラのモニターが見づらいことがあって、モバイルモニターに出力するんですが、今使っている13インチだとデカすぎるので小さいサイズを買いました。
カメラ用のモニターもあるんですが、カメラのバッテリーで動いたり色々機能がついていて高価だったりします。
僕の用途であればUSB給電で動けばいいだけなので、WIMAXITのモニターに落ち着きました。
キャプボに繋いでるSwitchの映像をパススルーで出すのとかにも結構便利で、捗る。

食料品
飯などはどうせ食うので安くなってるうちにいろいろとまとめ買い。
ジムビーム 2,700ml

毎日晩酌でハイボールを飲むのでデカいウイスキーを買いました。2.7Lはだいたい1ヶ月分くらいです。
業務用のジムビームだと4Lのもあるんですが、レビューを見てると普通のと味が違うと書かれてたのでずっとこっちを買っています。

ウィルキンソン タンサン 500mL×24本

ハイボールを飲むということは炭酸水が必要なので。
缶買ったりソーダストリーム使ったりもしましたが、結局単価安くて炭酸も強いこれに落ち着きました。ラベルレスは分別がラクでよい。

コーヒー豆 2kg

コーヒーも常飲しているので大量のコーヒー豆を。
味にこだわりたい時は近所の喫茶店で豆を買ってハンドドリップするので、適当にガブガブ飲むようのやつです。

オートミール

半年くらい平日の昼飯はオートミールで固定してるので。

たんぱく質が摂れるスープ

これもほぼ毎日飲んでるやつ。タンパク質摂ろうな。

その他
キーン スニーカー HOWSER III SLIDE

冬用のサンダルとして購入。
ちょっとコンビニ行くときとかに靴を履くのは面倒なんですが、春夏秋シーズンに履くようなサンダルだと足露出して寒くなりそうなので。

YOLU シャンプー トリートメント ヘアオイル セット

髪長いくせにあまりにもちゃんとしていなかったので、さすがにそろそろヘアケアしておこうと思い購入(冬だしね)。
名前も俺がやりそうで好き。

Amazonブラックフライデーも意外と買ってた
食料品とかはどうせ買うので良いとして、それを除くとマイク以外はわりと衝動買い気味です。
でもまぁ、どうせ買うならこういうタイミングで買ってしまう方がいいのでいいかなと思います!