本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています
2021年に買ってよかったガジェットまとめ #ガジェ獣AdventCalendar

2021年に買ってよかったガジェットまとめ #ガジェ獣AdventCalendar

2021/12/19

毎年恒例、今年買ってよかったガジェットまとめです。

去年は買ったガジェット総まとめにしたんですが、数が多すぎてクソ見づらくなってしまいましたので反省しました。

iPhone 13 mini

まずはメインスマホとして使っているiPhone 13 mini。

去年買ったiPhone 12 miniからの乗り換えなんですが、ちょっと電池持ちがよくなったくらいしか変化はないです。

厳密に言えばちょっと重くなって(+7g)ちょっと厚みが増して(+0.25mm)はいるんですが、両者を比べてはじめて分かる差かなと思います。

あと、PITAKAのMagSafeに対応したMagEZ Caseを使いたかったので12 miniではダメでした。

iPhoneを触るのって外出中や移動中が多いんですが、そういうシチュエーションって別に情報量を求めていないと言うか、大画面である必要があまりないです。ブラウジングする時もしっかり読み込むというか軽~く流し読みする程度ですし。

また、昔からスマホは2台持ちが当たり前になっているのでそれぞれがクソでかクソ重だとダルそうだな、というのも13miniを選んだ理由でもあります。

来年以降もこのサイズ出てくれれば嬉しいですね。

iPhone 13 mini ミッドナイト 開封&外観レビュー
iPhone 13 miniを購入したので、開封と外観レビューを行っていきます。 iPhone 12 miniとの比較もしているので参考になればと思います。
decoy284.net

iPad mini (第6世代)

最強のiPad miniがやっと発売されたので即購入しました。

iPad miniの用途は

  • マンガ読む
  • 動画見る
  • 麻雀ゲームする

の3つくらいしかありません。なんとなくAdobe系のアプリを入れたりもするんですが、まぁ使わない。

つーわけで、サイズほぼそのままで大画面化、USB-C対応という2点だけで購入する価値があるって感じでした。

たまにメモとったりするときはApple Pencil 2も便利だな~と思います。

難点は、ホントにたまにしか使わないので使おうと思ったときにバッテリーが空になっている時があるくらいですね。

iPad mini(第6世代)外観レビュー。最強のiPad miniありがとう
2021年のApple製品の中で一番欲しいな!!と思っていたiPad mini(第6世代)を購入したので、サクッと外観レビューをしていきます。 もうね、ほんとに…
decoy284.net

Galaxy Z Flip3 5G

カバーディスプレイが大きくなって、価格も以前より安くなったGalaxy Z Flip3も買ってよかったですね。

畳んだときの小ささが絶妙でホントに最高。

カバーディスプレイで音楽の操作できたりするの最高。

パカパカする所作がガラケーを思い出して最高。

飲み会でほぼ必ずネタになって最高。

これと言った不満はありません。

強いて言えばカメラがそこそこくらいで「すげー!」とならん、みたいなのはありますが、僕はカメラ持ってるので結構どうでもいいです。

あと、カバーディスプレイをもっとカスタマイズできたら色々楽しめそうだなぁとは思います。

自作PC(メインPC)

買ってよかったというか、組んでよかった。

年末にRyzen 9 5950XとRTX 3060 Tiで小さいパソコンを組んだんですが、ちょっと前にグラボがRTX 3070 Tiになり、さらに最近マザボを変えてメモリを128GBに増やしました。(ついでにめっちゃ光らせた)

ケースも以前よりかなり大きくなってしまったんですが、それによってエアフローに余裕ができたのかCPU温度とかもアイドル時で5度以上下がっています。

そこそこのスペックで毎日Twitterを楽しんでるわけですが、ちょっと写真現像したり、ちょっと動画編集するのもサクサクで満足度は非常に高いですね。

友人の買い物について行ったらRyzen 9 5950Xを買っていた話
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった… 友人がPCパーツを秋葉原に買いに行くっていうんで、その後に酒でも奢ってもらおうと…
decoy284.net
Ryzen 9 5950XとRTX 3060 Tiで組む自作PCのパーツ構成を紹介
気づいたらRyzen 9 5950Xが生えていて、その後気づいたら続々とパーツが家に届いて2020年のうちに自作PCを組むことになりました。 とりあえず、今回組…
decoy284.net
Cooler Master NR200PにRyzen 9 5950XとRTX 3060 Tiをぶち込んだコンパクトなゲーミングPCを組んだ
16コア/32スレッドのCPU Ryzen 9 5950Xと最新のGPU RTX 3060 TiをITXケースのNR200Pに詰め込みました。 小さいケースにで…
decoy284.net
Ryzen 9 5950X、RTX 3060 Tiを搭載した自作PCのベンチマークを旧マシンと比較してみる
年末にRyzen 9 5950X、RTX 3060 Tiを搭載した自作PCを組みました。 そういえば諸々のベンチマークをとって前のマシンと比較してなかったなと思…
decoy284.net
メインPCのグラボをRTX 3060 TiからRTX 3070 Tiにしたのでベンチマーク比較
現在使っているメインPCのグラフィックボードは2020年12月に購入したRTX 3060 Tiなんですが、たまたまお手頃価格でRTX 3070 Tiが手に入った…
decoy284.net
自作PCをアップグレード。ATXマザーボードに変更してメモリ128GB積んだ
2020年の年末にRyzen 5950Xと3060Tiでコンパクトな自作PCを組みました。 2021年はグラフィックボードを3070Tiに変えて終わりかな~と思…
decoy284.net

自作PC(ゲーム用PC)

小さいパソコンで作業もゲームもやろう!と思って小さいケースにあれこれ詰め込んでいたんですが、やっぱりMini-ITXでは拡張性に限界ありで先程紹介したPCを組んだわけです。

まぁゲームも全然余裕なスペックなんですけど、ゲーム用のキーボードやマウス、マイクなどをメインのデスクに置くとまぁごちゃごちゃしていて微妙だなーって感じだったのでゲーミングPCを組みました。

スペックはCPU:Ryzen 5 5600X、メモリ:32GB、グラボ:Radeon 6700XTという感じ。

ケースは紆余曲折あって結局元々メインマシンで使っていたNR200Pになりました。

ゲーム用のデスクを増やしてそっちにPC、キーボード、マウス、ヘッドフォン、マイクを移したことでメインデスクもスッキリしてかなりいい感じになったと思います。

ゲームなんて日に4時間もしないんですが、それ以外の時間はマイニングさせてゲーミング暖房として活躍してくれています。

VALORANTを240fpsで楽しむための自作ゲーミングPC パーツ構成紹介編
CPUもグラボもAMDで自作のゲーミングPCを組もうという企画。 いつもプレイしているVALORANTを240fpsで楽しむための、Ryzen & Radeon…
decoy284.net
VALORANTを240fpsで楽しむための自作ゲーミングPC ビルド・ベンチマーク編
CPUもグラボもAMDで自作のゲーミングPCを組もうという企画の第二弾。 VALORANTを240fpsで楽しむためのゲーミングPCを組むぞ~ということで、前回…
decoy284.net
GEEEK CASE G1 SE レビュー。容量11.3Lながら325mmまでのグラボが搭載できるコンパクトなPCケース
GEEEK CASE G1 SEというPCケースを購入したのでレビューします。 容量11.3Lと非常にコンパクトながら、長さ325mmまでのグラフィックボードが…
decoy284.net

Alienware 240Hzゲーミングモニター

ゲーム用に購入した24.5インチ240Hzのゲーミングモニター。

買ったよかったというより、これなしではもうゲームできんなと言う感じです。

かなり安く買えたというのもありますが、総合的な満足度も非常に高いですね。

ちなみに今もDELL公式だと41,286円とめちゃめちゃ安いです。

DELL ALIENWARE AW2521HF レビュー。4万で買えて高コスパな240Hzゲーミングモニター
DELLのゲーミングモニター「DELL ALIENWARE AW2521HF」を購入してしばらく使ってみたのでレビューします。 リフレッシュレート240Hzは世…
decoy284.net

Sennheiser HD58X Jubilee

ゲーム用に買ったヘッドフォンです。密閉型より開放型がいいなーって思っていたのと、よく見ている海外のYouTuberや配信者が使っていたので購入しました。

HD580 JubileeというHD580のスペシャルモデルみたいなヘッドフォンがあるんですが、それの塗装を簡略化し、パッケージや付属品を簡素にした音質同等の廉価版という感じのヘッドフォンです。

こいつがゲーム用としての評価がいい感じで、価格も170ドルとHD580 Jubileeの当時の価格(5万くらい)と比べてだいぶ安くて買いやすいです。

見た目もかっこいいし、音もいい感じ、そして結構安い。なかなかバランスいいヘッドフォンだと思います。

HD58Xの販売ページは以下。いまなら170ドルが149ドルになってて安い…!

Headphones with history. The HD 58X uses Sennheiser’s new 150-ohm drivers, has a…
drop.com

海外の転送サービスを使う必要があるというのが購入に際しての面倒なところではありますが、難易度が高いというわけではありません。

僕は、BuyandShipというサービスを使って入手しました。

Buyandshipを使ってオンラインで海外での買い物をしましょう。新規会員には登録時に20香港ドル分の配送クレジットをプレゼントします。また、最初の注文後に追…
www.buyandship.co.jp

Razer Basilisk Ultimate

ゲーム用に買ったマウス。これ以外にViperやNagaなども使ってみたんですが、結局これが一番自分に合っていました。

普段使うマウスがMX Master 3で結構重めなマウスなため、Viperではちょっと軽すぎたというのが一番の理由かなと思います。

あとViperに比べてちょっとボタンが多いので便利。

最近有線のBasiliskが新型になっていたので、早く無線版も欲しいなぁと思っています。

Razer Basilisk Ultimate レビュー。11ボタンで多機能なワイヤレスゲーミングマウス
Razerのゲーミングマウス「Basilisk Ultimate」を購入してしばらく使ってみたのでレビューします。 手にフィットするエルゴノミクスデザイン、カス…
decoy284.net

Nikon Z 7II

メインカメラをZ 7からZ 7IIに変えました。

主な変更点は

  • SDカードも挿せるようになった
  • モニターチルト時にモニターがオフにならないようになった
  • USB給電に対応した
  • 4K60pが撮れるようになった

くらいですが、Z 7を使っていて感じていた細かいストレスがキレイになくなって非常に満足しています。

イメージセンサーが変わって高感度に強くなりました!みたいな画質に直結することよりも嬉しい変更ですね。

Nikon Z 7IIを買ったので外観をレビューしていく
Nikonのフルサイズミラーレスカメラ「Z 7II」を買いました。 Z 7からの乗り換えなのでドキドキワクワクは少なめですが、とりあえず外観をざっと見ていこうか…
decoy284.net

NIKKOR Z 40mm f/2

安いし買うか~とほぼノリで買ったレンズなんですが、Z 7IIがコンデジか?ってくらい小さくなるのでどこにでも持ち歩けるようになりました。

写りに関してもまぁS-Lineレンズほどとは言いませんがしっかり写ってくれますし、これと言った不満のない便利な1本です。

Z 7IIであればクロップしても24MPくらいあるので実質40mと60mmの単焦点レンズを持ってるみたいになるのもいい感じ。

問題は全然売ってないことくらいでしょうか。

Nikon NIKKOR Z 40mm f/2  飯写レビュー
Nikon NIKKOR Z 40mm f/2を買ったので実写(飯写)レビューです。 このレンズ、フルサイズのZ 7IIがコンデジになってしまう最高最強の居酒屋…
decoy284.net

Benro 3Wayギア雲台

物撮りをより便利にするためにギア雲台を買ってみました。

今までは自由雲台を使っていたんですが、微調整が難しくて若干ストレスだったんですよね。

それで3Way雲台を買おうと色々調べていたらギア雲台という存在に出会ったわけです。

僕が買ったのは、3Way雲台みたいに大雑把に調整してからギアで微調整するという感じのギア雲台なんですが、僕の撮影スタイルにかなりマッチしました。すげえ便利。

物撮りをするブロガー各位には非常にオススメです。

Aputure amaran 100x

動画も頑張ろうかな…みたいに思って買った100WのLEDライトです。くっそ明るくて夜でもこれをつければ昼になります。

100dという色温度固定のもあったんですが、なんとなくバイカラーのこちらを買いました。ほぼ5800ケルビンで固定なので100dで良かった説ある。

200Wタイプもあって、そっちのほうがもちろん光量も強いんですけど、2灯欲しかったんで安い100Wの方を選びました。

結局購入してから動画なんて撮ってないんですけど、テキトーな物撮りをするときにテキトーに焚けばいい感じになって便利です。

しっかり物撮りでも三脚固定でシャッタースピード下げれば余裕です。

Godox MS300

安くて光量のでかいモノブロックストロボです。しかも価格が結構安いので2灯買いました。

写真撮影において光はめっちゃ大事です。特に物撮りなんてF16くらいまで絞る上にISO感度は下げたいから部屋の電気ではまぁ不可能。

とりあえずいい感じに強めの光を当てて全体を明るくしつつ、他のストロボで輪郭立たせたりなんかの調整をするみたいな感じですかね。

amaran 100xみたいな定常光はどんな感じに撮れるのかが分かりやすいですが、ストロボ光は光量がバチクソにでかいのでブレのない写真が撮れますし、手持ちでもめっちゃ絞って撮れちゃいます。

あと、定常光だと部屋が結構暑くなる気がする。

僕は場合に応じて定常光とストロボ光を使い分けて日々物撮りをしています。

Godox AD100Pro

100Ws出力なのに350ml缶くらいのサイズしかないストロボです。こいつのいいところは、サイズがめっちゃ小さいところと、1/256まで出力を落とせるところです。

補助的に光を当てたいときは光量をグッと落とせるほうが便利なので、さっき紹介したMS300ではそれができないですし、小さいので狭い部屋での撮影時に小回りがきくというのも便利だなと思います。


今年もPCやカメラ周りの物によくお金を使ったなという感じです。去年は気が狂ったように色んなものを買っていたんですが、年を重ねて大人になったからなのか、自分にとって有用なものかどうかを考えるフェーズが追加された気がします。遅いですね。

すでに来年買おうかなーと思っている物や来年発売される予定の製品があって、今からどうやって金を用意しようか頭を悩ませています。

この記事は、星影さん(@unsoluble_sugar)主催の「ガジェ獣 Advent Calendar 2021」の19日目の記事です。昨日はic_lifewoodさん(@ic_lifewood)の記事でした。俺も来年はVRデバイスを買いたい。

去年の記事はこんな感じ。

2020年に買ったガジェット総まとめ #ガジェ獣AdventCalendar
毎年恒例の今年買ったガジェットまとめです。 2020年、世間的にはコロナ禍でめっちゃ大変でしたが、個人的にも約5ヶ月間無職になったりとちょっと大変な1年でした。…
decoy284.net