
先日行ってきた
FREETELの
イベントで、開発中のMUSASHIとSimple 2を触らせてもらいました。
軽〜く外観の写真を撮ったので紹介します。
MUSASHI

ガラケーっぽいけどAndroidスマホです。もちろんPlayストアも使えるよ!

閉じるともう一個の画面が点灯。こう見るとフツーのスマホ。

裏はこんな感じ。ストラップホールもあるよ!

サイズ感はこのような感じ。閉じた状態でコンパクトなスマホぐらいなので、ぱかっと開けるとなかなか大きめ。

テンキー。なんかかっこいい。
触ってて思ったのは、ヒンジが途中で固定できないのがあれだなーってとこ。時間が短かかったので気になったのはそれくらいでした。
でも、まだ開発段階なのでこの辺が変わる可能性は十分にあるようです。どう仕上げてくるのか気になりますね。
Simple 2
続いてSimple 2

Simpleに比べてチープさは減ったような気が。

裏はマットな仕上げで手触りはサラサラ。

サイズ感。 Simpleより結構大きくなったなという感じがします。こうなるとSimpleの売りって値段もだけどサイズもだったのでは…とか思ってしまったけど、これでもまぁ小さいか。
Simple 2に関しては、やっぱりSimpleで色々叩かれてしまった中身がどう改善されているのかが気になりますね。
増田社長は「桜の咲く頃には出したい」って言ってたので、まぁ来春ってことなんでしょう。頑張って下さい!
短い時間でしたが、なかなかいい体験ができました。
開発陣の方々には、発売されてからがっかりすることがないようにめっちゃ頑張っていただきたいです。
FREETEL(フリーテル)