スマホ専用のコーティング剤「iガラコ」をゲットしましたので、早速コーティング。
\ガラコォォォォォ/
iガラコ
約20回使えるようです。効果は約1ヶ月持続するそうなので、なかなかコスパいいかもしれませんね。
使用方法もカンタンですね(多分)
取り出しました。車用のガラコとほぼ同じルックス。
iPhone 5sと比較するとかなり小さいことが分かります。可愛い。
本体にも使用方法が書いてあるので、パッケージは捨てても大丈夫でしょう。
コーティング!
iPhone 5s(に貼った200円未満の激安ガラスフィルム)にコーティングしますよー。
これね。
液漏れを防ぐために下向きにしてキャップを外し、ティッシュにスポンジ面を数回押します(写真忘れ…)
いざ塗り塗り!
いきます。
ぬりぬり~
塗ったら素速くティッシュで液が完全に見えなくなるまで拭き取ります。こんな感じでOKでしょうか。
あとは2時間ほど待つだけ。2時間スマホに触らなくても大丈夫!という時にやりましょうね。
実力やいかに
さて、コーディングが終わったiPhoneに指紋をつけるため、わざとベタベタ触りましたよ。汚いです。
さっとひと拭きでキレイに…まではさすがにいきませんでした。でも、なにもないよりはラクにキレイにすることができました。ビフォーがなくて申し訳ない…
貼った200円のフィルムは防指紋コーティングなどされていないので、結構すぐに指紋がついてしまうのが気になってました。しかし、iガラコを塗ることでラクに拭き取れて嬉しい!!
指紋がつかなくなるわけではありませんが、これでもかなり違います。これからはやっすいガラスフィルムにiガラコぬりぬりでもいいかなー。
そうそう、車用のガラコは撥水コーティング剤ですが、iガラコには撥水性はありません。その辺注意が必要です。
価格が落ち着いてきたっぽい
そんなiガラコ、一時は値段がかなり高騰してましたね。記憶だとAmazonで5,000円とかなってました。
でもさすがに今は落ち着いてきたようで、Amazonでは2,300円(11/26 19:00 時点)。それでもちょい高いけど。楽天で探せば定価で在庫ありもちらほら。
もう少しすればAmazonでも定価になるような気がします。
売り上げランキング: 214