
Appleが
iPhone 6s/
iPhone 6s Plusを発表しました。
新色追加に新機能搭載、カメラもスペックアップして順当な進化という感じ。
新色ローズゴールド登場

新色としてローズゴールドが登場。

これにより、スペースグレイ、ゴールド、シルバー、ローズゴールドの4色展開に。
感圧タッチの3D Touch

Apple Watchや新型MacBookに搭載されているような感圧タッチを搭載。その名も3D Touch。

Taptic Engineにより、画面の強タップで擬似的なクリック感を得ることができます。

メールのプレビューが確認できたり、アプリのメニューを表示することが可能になります。
地味に変わったアプリ切り替え

画面端からのスワイプでアプリ切り替えが可能に。なんだこれ脱獄感ある。
A9チップ搭載でパワーアップ

A9チップを搭載。A8比でCPUが70%、GPUは90%パワーアップしています。
Touch IDの速度が2倍に!

Touch IDの速度が2倍にアップ。これは地味に嬉しい。
カメラの性能が大幅に向上

iSightカメラは1200万画素に進化し、4K動画の撮影が可能になりました。また、iPhone 6s Plusは光学手ぶれ補正も搭載。

FaceTimeカメラも500万画素、HD動画撮影可能という進化。

撮影の際にディスプレイの輝度を3倍にし、フラッシュのような働きをしてくれます。アイドルはみんなこれ買って高画質な自撮りをアップしまくってください!

Live Photosという、3D Touchで押し込むことで撮影する前後を動画として見ることができる機能が搭載されています。
純正アクセサリー

純正ドックが登場。非常にシンプルです。

レザーケースはカラバリが増える感じ。
iPhone 6s/6s Plusの価格と発売日

iPhone 6s(SIMフリー)の価格は16GBが86,800円、64GBが98,800円、128GBが110,800円。

iPhone 6s Plus(SIMフリー)は16GBが98,800円、64GBが110,800円、128GBが122,800円です。
9月12日に予約開始、発売は9月25日です。
iPhone 6/6 Plusのマイナーアップデート的な位置づけですが、かなりいい感じに進化してますね。
ちょっと欲しい…ちょっと…