XposedのGravityBoxというモジュールがなかなかいい感じだったので紹介します。
カスタムROMいるかな?
Nexus 5のブートローダーアンロックとroot化を終え、カスタムROMでも入れようかなぁと思ったんですが、カスタムROM入れて何がしたいかを考えました。
その結果
- 電源メニューに再起動を追加したい
- バッテリーを数値表示したい
これぐらいしかなかった…
これならわざわざカスタムROM入れる程もねーべってことで、Xposedを使いました。
Xposed
xdaからapkをダウンロードしてインストールするだけです。
[FRAMEWORK ONLY!] Xposed – ROM modding without modifying APKs
で、端末を再起動。
GravityBox
こちらもxdaからapkをダウンロードしてインストール
[APP][KK][XPOSED] GravityBox v2.9.6 – tweak box for Android 4.4
GravityBoxを起動する前に、Xposedでモジュールを有効にします。
GravityBoxの設定
バッテリー100%表示は ステータスバー設定 > 電源アイコン設定 から
クイック設定管理では、クイックパネルに表示する項目を選んだり、並び替えたりできます。
紹介したGravityBoxは4.4用のものですが、多分ほかにもあるはず…
ペリアにも入れてみようかな。