
3月16日に開催されたNikonユーザーのためのフォトウォーク、ニコウォーク東京に参加してきました。
中里健太(Nakazato Kenta)さん主催で、Twitterで募集をかけてたのをみて即参加を決めましたね。だってNikonユーザーだし。
で、まぁ久しぶりにフォトウォーク的なのをしてきたんですが、やっぱり外で写真を撮るのは楽しいなって思いましたね。
おしゃれカフェでランチ
まずはランチ。マルイアネックス地下のBROOKLYN Parlorへ。

おしゃれカフェはオリジナルのビールがあるので神。

Nikonユーザーしかいないのでこういうことが起きます。

ハンバーガーランチ。どうしてオシャレな店はハンバーが物理的に高いのか。
新宿御苑へ
ランチを食べたら新宿御苑へ

200円→500円に値上がりする寸前でしたね。

桜によっては結構咲いているのもあったり。

でも、僕はこういうのを撮ってしまう。

ヒヨドリがいました。結構デカイ。

せっかくマクロレンズを持っていっていたので。むずいわ。

各々プラプラします。僕は言の葉の庭を感じていました。
新宿御苑に『言の葉の庭』を感じに行く
『言の葉の庭』を知っていますか?知ってますよね。 何を隠そう、あの『君の名は。』…
decoy284.net

この辺は秋冬がエモい。

新宿御苑、まじで飽きなくて素晴らしいですね。

105mmで集合写真を撮ろうとするとこうなるの図。
日本橋方面へ

新宿御苑から東京駅まで移動して、日本橋方面へ向かいます。これはキリンです。

日本橋の守護神。

移動中も写真を撮ります。フォトウォークなので。

歩いたのでワイン休憩
日本橋 桜フェスティバル
日本橋へきたのはこれが目的。

なんですが、少し思っていたのと違うような気もしたり。

結局打ち上げが楽しいんだよね!!!
カメラメーカーのシェアってほんとにそうなの?と思うくらい僕の周りには富士フイルムとソニーが多いです。逆にニコキャノは少ない。
でも今回はみんなNikonのカメラ。やっぱりNikonはシェアが多いんだなって再確認できました()
ていうか、みんな装備がガチですごかったっすわ。カメラはD750が一番多かったんですけど、結構みんな24-70mm F2.8使っててまじかよ…ってなりました。すごい。
D500に300mmの単焦点という方もいたりして、なんかこうすごみを感じました。
カメラ談義、最高に楽しかったですね。主催の中里さん、ありがとうございました!
他の参加者の方のブログはこちら
#ニコウォーク東京 で撮った都会の空気 | NOMDH PHOTO
Nikon好きが集まるフォトウォーク #ニコウォーク東京 に参加してきました! | patch!
Nikon D500とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRでフォトウォーク、そして感想 | そごろぐ
撮影機材
いつもどおりD850とSIGMAの24-105mm F4の装備。そこに今回は最近買った60mmのマイクロレンズが参戦。
ポチップ
ポチップ
ポチップ