ソニーがXperia XZを発表しました。
5.2インチのフラッグシップモデルです。Xperia XZは5.2インチのフルHDディスプレイを搭載したスマートフォン。
Snapdragon 820に3GB RAM、32GB/64GBのストレージと正直X Performanceからの進化は感じづらい端末ではあります。
違いといえば、ディスプレイが5インチから5.2インチに戻り、カメラがレーザーAFを搭載、3軸→5軸への手ぶれ補正へ進化した点と、あらたにUSB type Cの端子を採用しているところでしょうか。
また、X Performanceでは去勢された4K動画の撮影も復活しています。
Xperia XZのスペック
Xperia XZのスペックは以下のとおり
OS | Google Android M |
---|---|
プロセッサ | Qualcomm Snapdragon 820 64-bit クアッドコア |
メモリ | 3GB RAM |
ストレージ | 32GB(シングルSIM)/ 64GB(デュアルSIM) |
ディスプレイ | 5.2インチ フルHD(1,920×1,080px) |
メインカメラ | 23MP 1/2.3センサー Exmor RS for mobile レーザーAF 5軸手ぶれ補正 |
インカメラ | 13MP 1/3.06センサー Exmor RS for mobile |
バッテリー | 2,900mAh |
サイズ | 146×72×8.1 mm |
重量 | 161g |
カラー | フォレストブルー・プラチナ・ミネラルブラック |
防水・防塵 | IP65/IP68 |
正直なところXPから大きな進化がなく発表を聞いた時点ではちょっとがっかりしたのは事実。
しかし、レーザーAFや世界初の5軸手ぶれ補正、USB Type C採用は気になるところでもあるのでこれはおそらく買いますね。