本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています

ファン同士を直接連結できてめっちゃ光る「UNI Fan AL」を買ってみた

Lian LiのUNI Fan ALというファンを買いました。

ファン同士を直接連結させることで面倒なケーブルマネジメントから解放される便利なファンです。

前モデルのUNI Fan SLでは光らなかったファンブレードも光るので、めっちゃビカビカにできて最高。

Lian Li UNI Fan AL

パッケージ。

僕は3個パックを2つ買いました。約2万円です、高え。

UNI Fan AL本体はこんな感じ。四隅には防振ゴムが備わっています。

UNI Fan SLよりもファンブレードが大きくなっていて、風量が58.54CFM→64.5CFM、騒音レベルが31dB→28.3dB、制圧が2.54mmH2O→2.62mmH2Oと性能が向上しています。

裏側はこんな感じ。

付属のケーブルとコントローラー。

デイジーチェーンでファン同士を直接連結できる

ファン側面にはこのようなスライド式のコネクタがついていて、ファン同士を直接連結することができます。

ケーブルを使わずに連結できるので、ファンが増えても使うケーブルが増えません。ケーブルマネジメントがラクになって最高ですね。

めっちゃスッキリ。ファン間のケーブルがないだけでテンションが上がります。

なお、付属のコントローラーで4連結×4の最大16個のファンを制御することが可能です。

L-CONNECT 2 で最大64個までのファンを制御可能

L-CONNECT 2という制御用のソフトを使ってカラーモードなどが設定可能です。また、マザーボード側による制御にも対応。

L-CONNECT 2ではコントローラー4つまで制御できるので、最大64個のファンを制御することができます。

めっちゃ光ってかっこいい

UNI Fan ALはファンのフレームのファンブレードが光るので、以前のUNI Fan SLよりもビッカビカです。

簡易水冷のラジエーター越しでもビッカビカ。

暗くするとより一層ビッカビカです。くっそかっこいな…


UNI Fan AL、価格こそ高いですが納得できるだけの満足感があります。

自作PCをビッカビカに光らせたいけどケーブルマネジメントがだるい…みたいな人にはピッタリなファンだと思います。

すべてのファンがこのモジュールシステムを採用してほしいなって感じです。

モバイルバージョンを終了