まじか…
まじなのか…これが速度制限か…!
なーんか遅いと思っていたんだよね
いつものように会社から家に帰る途中、Twitterをしてまして。
面白そうな画像があったのでタップしてみるも、全然見えない。
なぜ、なぜ。
気になってスピードテストしてみたんすよね。そしたらこれ。
ふぁっ!?
なんだこれは…もしかして…
my docomoで見てみたら、やっぱり速度制限くらっているじゃないか。
Wi-Fiオフになってても気付きづらいiOS 9はクソ
家も会社もWi-Fiがあるので、平日は通勤中ぐらいしかモバイルデータ通信しないし、そもそもTwitterぐらいしかしないから、速度制限食らうとは思ってませんでした。
ってことは、Wi-Fi繋がってると思っているのは俺だけだった可能性がありますな。
でね、iOS 9から直前のアプリに戻れるようになってるじゃないですか。
これね。
こうなってると、Wi-Fiなのかそうじゃないのかとか電波感度とか分からないじゃないですか!なんなんですか!
Wi-Fiアシストもオフっといた
iOS 9から追加されたWi-Fiアシストという機能。
Wi-Fiの接続状況が悪い時はモバイルネットワークを使うよってやつなんですが、勝手にそんなことされても困るんですよね。マジ余計なお世話。繋がりづらかったら自分でWi-Fiオフにするわ!
というわけでオフにした。設定 > モバイルデータ通信 > Wi-Fiアシスト です。
もう数日で10月終わる。不幸中の幸いだな。
しばらくは5sでテザリングして吊るそうと思います。